大会概要
大会名
第8回敦賀市中村杯小学生バレーボール大会
The 8th Tsuruga Nakamura Cup Jr. Volleyball Convention
🏆中村杯について
「敦賀市中村杯小学生バレーボール大会」は、福井県敦賀市で開催される伝統ある大会です。
第1回大会から続くこの取り組みは、バレーボールを通じて子どもたちに「礼儀」「努力」「チームワーク」の大切さを伝える貴重な機会です。
毎年多くのご家族、地域の皆さまのご協力のもと、選手たちは全力でプレーし、かけがえのない経験を重ねています。
🎯 大会の趣旨
「敦賀市中村杯小学生バレーボール大会」は、教育的な環境のもとでバレーボールを通じて、参加する児童の健全な育成と親睦・交流を図ることを目的としています。
また、小学生の体位向上と、たくましい意欲の育成にも努めています。
さらに、低年層からバレーボールの基本技術を習得し、子どもたちが楽しくゲームに取り組めるよう、指導を行っています。
📅 開催日程・会場
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年8月11日(月・祝) |
会場 | 敦賀市総合運動公園 体育館 〒914-0823 福井県敦賀市沓見149号1番地 |
開場時間 | 午前8時00分~ |
試合開始 | 午前9時00分(予定) |
閉会式 | 午後5時00分(予定) |
🏛 主催・協力団体
主催:敦賀市中村杯小学生バレーボール大会杯実行委員会
後援:福井県小学生バレーボール連盟
嶺南小学生バレーボール連盟
敦賀市
敦賀市バレーボール協会
敦賀市スポーツ少年団
福井新聞社
主管:粟野チビッ子バレーボールスポーツ少年団
敦賀AUNbestスポーツ少年団
協賛:各企業・各団体(協賛一覧はこちら)
✅ 参加対象・出場条件
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 福井県小学生バレーボールチーム |
チーム数 | 16チーム |
登録選手数 | 1チームあたり最大14名 (但し、エントリー以外の児童もベンチ入りは可能とする) |
その他条件 | 監督 1 名、コーチ2名、マネージャー1名 |
📜 大会ルール・注意事項
- 本大会は令和7年度日本バレーボール協会の定める6人制競技規則に準拠して行います。
- 詳細なルールは[競技ルールページ]をご確認ください。
- タイムスケジュール・コート割等は[スケジュールページ]をご確認ください。
📷 写真・記録に関する注意事項
- 大会中に撮影された写真・映像は、公式ホームページ・SNS・地域メディア等で公開されることがあります。
- 撮影や掲載に関して問題がある場合は、事前に運営事務局までご連絡ください。
📵 試合中の動画撮影は禁止とさせていただきます。
🚗 アクセス・駐車場案内
【所在地】
会場:敦賀市総合運動公園 体育館
住所:〒914-0823 福井県敦賀市沓見149号1番地
【公共交通機関でのアクセス】
- JR敦賀駅から「コミュニティバス(中央線・市街循環線)」に乗車
- 所要時間:約15〜20分
- 下車停留所:「運動公園東口」または「運動公園西口」
- 下車後、徒歩約3~4分で会場に到着します
【お車でお越しの方】
- 北陸自動車道「敦賀IC」より、国道8号 → 国道27号経由で約15分
【駐車場情報】
- 会場には無料駐車場が複数ございます
- 総収容台数:約792台(うち大型バス13台)
- おすすめ駐車場:第1~第3駐車場
- イベント当日は混雑が予想されるため、係員の誘導に従って駐車をお願いいたします
🚙駐車に関するお願い
選手および係員の車両は、会場近接の専用エリアに駐車させていただきます。
保護者の皆さまやチーム関係者の方は、それ以外の一般駐車スペースをご利用くださいますようお願いいたします。
なお、駐車場内での盗難・車上荒らし・接触事故等につきましては、主催者側では一切の責任を負いかねます。
貴重品の管理・安全運転には十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
補足
本大会は、地域の皆さま・関係団体の協力を得て、安心・安全な運営を目指します。
大会についてご不明な点がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。